カナダのAdrianが開発した盗難防止用ロックとソーラーバンク付きのバッグ、「Lifepack」が
2017年8月にINDIEGOGOにて販売を開始しました。
Lifepackの特徴はケーブル付きの盗難防止用ロックとソーラーバンク。
使っている椅子や机の脚などに付属の鍵をロックすれば、盗難にあう心配がありません。
ソーラーバンクは太陽の光によって充電することができるので
スマホやパソコンなど、手持ちの機器をいつでも充電できる環境を作ることができます。
Lifepackの開発者Adrianはソーラーパネルが日常で使うことができないかと長年考え
ソーラーバンク付きのLifepackを開発しました。
ビジネスマンやアウトドア好きの人など使う人に偏りがなく、
幅広い人のファッションや用途に合うように
バックパックとショルダーパックの2通りのデザインがあります。
どんな人が使っても使いやすいように収納力にもこだわり、
バッグの中は収納ポケットが豊富で
バッグの中で荷物がごちゃごちゃと散らばる心配もありません。
収納力の多さもLifepackの特徴の1つとなります。
Lifepackの特徴は以下になります。
・ソーラーバンクで充電可能な環境作り
・盗難を阻止するケーブル付きの盗難防止用ロック
・Lifepackのバックパックの特徴
・Lifepackのショルダーパックの特徴
近年、ほとんどがスマホやi pad、パソコンなど1人1台以上は機器を持っているので
コンセントを探さなくても充電できるのは非常に便利です。
多くの人が注目するバッグとなるのではないでしょうか。
ソーラーバンクで充電可能な環境作り
太陽で充電するものと言ったらソーラーパネルを想像する方が多いと思いますが、
ソーラーパネルを手で持ち運びできるように開発されたのがLifepackのソーラーバンク。
Lifepackのソーラーバンクはソーラーパネル同様、太陽光で発電します。
ソーラーバンクは1時間あたり約400mAhの電力を生成することができ、
約4時間の太陽光でバッテリーはいっぱいになります。
4時間の太陽光でどのくらいの電気が充電されるのかというと
スマホで例えるとしたなら、スマホ5個分を充電することができます。
充電中はライトが点滅し、充電中なんだということは一目見てわかります。
バッテリーがいっぱいになると充電は自動的に止まるので、過度な充電をすることがありません。
ソーラーバンクには標準USB、USB-C、Micro-USBがあるので
パソコンを充電しながら電話も充電するなど複数の機器を同時に充電することが可能です。
盗難を阻止するケーブル付きの盗難防止用ロック
Lifepackの特徴の一つとしてケーブル付きの盗難防止用ロックが付属しており
この盗難防止用ロックはすでに特許取得済みなので信頼性も高い鍵です。
ケーブル付きなのでちょっとだけ席を離れたい。
飲み終わったコーヒーカップを返却したい。など、ちょっと席を離れるときや
カウンターしか空いてなくて、荷物置き場がなく足元に置きたいときなどに
椅子や机の脚に鍵をかけることでバッグを固定することができるので
ふと目を離したすきにバッグがない。などという事態に陥ることがありません。
盗難防止用ロックは3桁のダイヤル式ロック型で、片手で操作することができます。
また、バックのフック部分やファスナー部分にロックをかけることによって
鞄を開けられる心配がないので、例えばお財布を抜き取られるという心配もありません。
Lifepackのバックパックの特徴
プライベートでアウトドアで使い勝手の良いバックパックは
シンプルなデザインと4種類のカラーが特徴的です。
サイズは45×29.5×15
一見あまり大きくないサイズのバックパックですが、
背中部分に2つの隠れたバックポケット
肩にかけるストラップ部分に2つの隠しストラップポケット
リュックを開けると上部にチャック付きの収納があり、中はi padやパソコンが入れられる収納口が1つ
サングラスや小物などを入れられる小さい収納口が5個ついていて
鞄のサイズからは想像できないほどの収納力があります。
バッグの底は10mmのアンチショックフォームを使っているので
大事な荷物を落としてもショックを和らげることができます。
また、バッグのフックはただロックをするフックかと思いきや、
栓抜きにもなるユーモアあふれるデザインとなっています。
Lifepackのショルダーパックの特徴
ビジネスで使いやすいショルダーバッグは
デザインはシンプルでカラーは2種類です。
サイズは31×43×11
こちらのバッグもバックパック同様、あまり大きめではありませんが、
バッグの裏面にはジッパー付きのバックポケット・ポケットがあり
鞄の中はジッパー付きのポケット一つとパソコンなどが入れられる大口ポケットが1つ
小物が入れられるポケット3つ
ボールペンやシャーペンが入れられるポケットが2つ付いています。
このバッグはショルダーストラップ付きだからショルダーにもなり持ち運びに便利で
バッグの裏面にはベルトが付いており、
スーツケースの引き出し取っ手部分に取り付ければ、スーツケースと一体化して
持ち運びに便利です。
幅広い人が使いやすいLifepack
日常的に多くの人にソーラーパネルを使ってもらいたいをコンセプトに考えられたLifepackは
ソーラーパネルを小さくして持ち運ぶというのが新しい発想で
また、特許取得済みの盗難防止用ロックがバッグに付属しているのも魅力的です。
一人1台以上、機器を持ち歩いている、安心を好む日本でこれから注目されるバッグではないでしょうか?