ボトルに水を入れるだけでどんな水でも99.99%除菌することができる「QUARTZ Bottle」がINDIEGOGOにてクラウドファンディングがスタートしました。
水道水のカルキ臭さが苦手だったり、より安全な水を飲みたいという思いから自宅にウォーターサーバーを置いたり、ペットボトルの水を購入する方が多くなりました。ウォーターサーバーやペットボトルの水は水道水の水と比べると、確かにカルキ臭さもなくおいしいですが、場所を取ったりゴミが出たりとデメリットな部分もあります。QUARTZ Bottleはボトルの中に水を入れてボタンを押すだけで水に含まれる細菌やウィルスを99.99%殺菌することができます。
海外では水道水を飲むとお腹を壊してしまうため、水が飲みたくなったら水をわざわざ購入していましたが、QUARTZ Bottleがあれば海外の水さえも除菌することができるのでペットボトルを買う手間がなくなります。どんな場面でも使いやすいようにデザインはシンプルで、使い方もボタン一つ押すだけという簡単な構造になっているのも特徴的です。
QUARTZ Bottleの特徴は以下になります。
・UV-C光でどんな水でも浄化
・QUARTZ Bottleの二重絶縁構造
・QUARTZ Bottleの使い方
わざわざ水を買うことなく、自分の持っているボトルが浄水器代わりになるQUARTZ Bottleは海外旅行好きの人はもちろん、アウトドアやスポーツ好きの人など多くの人から注目される商品ではないでしょうか。
UV-C光でどんな水でも浄化
一見、普通の水筒かと思うようなデザインのQUARTZ Bottleですが、他の水筒と何が違うのかというとボトルに水を注ぐだけで、ボトルの中の水が浄水器にかけたように美味しい水になることです。自宅の水道水だとカルキ臭くて水が飲めない、公園で喉が渇いたけど公園の水は安心して飲めないなど水に対しての心配は多かれ少なかれ持っていると思います。その心配を排除するため、ウォーターサーバーを家に置いてみたりペットボトルの水を買ったりしますがQUARTZ Bottleは心配で飲むことができなかった水を安心して飲める水に変えることができます。どのようにカルキ臭さや細菌などを除菌しているのかというとQUARTZ Bottleは普通のボトルとは違い蓋の部分にUV-Cを発するライトが付いています。この「UV-C光」が99.99%の臭いや細菌やウィルスを徹底除菌します。
細菌が除菌されているのか目で判断することができないので、本当に除菌されているのか心配ですが、お腹を壊すから生水を飲んではいけないと言われている海外の水さえも普通の水に変えるくらいの効果があります。UV-C光は4時間ごとに作動し、ボトルの中に入っている水を浄化していきます。さらにはボトルの中に水が入っていなくても自動的にUV-C光を発するので、ボトル自体を常に清潔に保つこともことができるのも特徴の一つです。
QUARTZ Bottleの二重絶縁構造
QUARTZ Bottleは二重絶縁構造なので非常に頑丈な造りとなっています。保冷効果も高く、冷たい水は24時間冷たい状態を保ち、温かいお湯は12時間温かさを保ちます。長時間、保冷することができるので、いつでも冷たい水や温かいお湯を飲むことができます。
QUARTZ Bottleの使い方
1:水をボトルに入れる
2:キャップのボタンを押す
ボタンを押すとボトルの内部でUV-C光が発し、60秒待つだけでおいしい水に変わります。ボタンを押して60秒待つだけなので、小さな子供やお年寄りの方まで簡単に使うことができます。
QUARTZ Bottleでどんな場所でもおいしい水
どんな水でも除菌率が99.99%のQUARTZ Bottleは水源が不明な場合でもQUARTZ Bottleを利用すれば細菌やウイルスの汚染物質を排除することができます。例えば、川にキャンプに行ったとき、水が飲みたくなったら川の水をボトルに入れればたちまち浄化水の出来上がりです。海外の水も浄水できるくらいの効力なのでQUARTZ Bottleと水さえあれば、どんな場所でも安全な水が飲める環境を作ることができます。自宅でも、キャンプでもさらには海外でも、どんな場面でも活躍することができるQUARTZ Bottleは多くの人が注目するボトルではないでしょうか?